あおつぶ

Scroll

こんな ありませんか?

  • #からだ
    "スッキリ"
    したい

  • #野菜不足
    が気になる

  • #外食が多い

  • #旅行のときに
    滞りやすい

  • #飲みすぎが
    気になる

  • #インナーケア

    力を入れたい

  • #薬には
    頼りたくない

あおつぶ

あおつぶ

あおつぶで、
あなたをサポートさせてください!

chapter 1 あおつぶ(モロヘイヤ)の
体に良いこと

あおつぶは、
野菜の王様 モロヘイヤ100%
自然のまま粒にしました。
農薬や添加物を一切使用しない
完全無添加 にこだわっています。

野菜の王様「モロヘイヤ」を自然のまま粒にしました。
あおつぶ個包装
  • 粒が
    小さくて
    飲みやすい!

  • 子どもや
    妊婦さんも
    安心して
    飲める!

モロヘイヤには、
栄養が豊富なだけでなく
さまざまな健康効果が!

防御力の維持

βカロテン

にんじん

にんじんの1.6

サビつき対策

ビタミンE

ケール

ケールの2.5

ふらつき対策

鉄分

ほうれん草

ほうれん草の3.7

おなかスッキリ

食物繊維

バナナ

バナナの10.1

骨を大事に

カルシウム

いわし

いわしの4.0

日本食品標準成分表 2020 年版(八訂)の食品と
(一財)日本食品分析センター調べのモロヘイヤ生葉との比較(100g あたり)

特に、野菜不足が気になる方
からだをスッキリさせたい方に
オススメ。
その理由は、
食物繊維の量とバランスにあり

食物繊維の量とバランス

日本食品標準成分表2020年版(八訂)の食品と
モロヘイヤ末(フィリピン産)の比較(100gあたり)

モロヘイヤ
食物繊維で選ぶなら
モロヘイヤ。
Let’s
インナーケア!

chapter 2 あおつぶ について
~私たちの想い~

100年ずっと、
大切なあの人と自分が
元気でやさしくいられますように。
「ずっと」と「ずっと」を叶える。

モロヘイヤ畑
モロヘイヤ
株式会社 青粒
永原 豊大 代表取締役社長

「あおつぶ」は、大切な人がずっと健康で、
元気でいられますように。
という願いを叶えるために生まれました。

ビタミン、ミネラル、食物繊維・・
圧倒的な栄養価を誇る
スーパーフード「モロヘイヤ」。
モロヘイヤを乾燥して、
圧力だけで固めたあおつぶを、
毎日の健康にお役立ていただけましたら
嬉しい限りです。

chapter 3 CosmeKitchen
スタッフレビュー

本社 KURO
本社
KURO
250228_CK_item_1

\腸活気になってる方必見♡/

話題の腸活!
腸は栄養の吸収・老廃物の排出と美と健康にまつわる大切な器官✴︎
腸活を始めたいけれど、忙しくて食事にまで手が回らない〜💦という方におすすめの腸活インナービューティーをご紹介♡

KUROは
◻︎家族で“あおつぶ”
◻︎デイリー&持ち歩き用で“青パパイヤ”
◻︎ライトファスティングの集中ケアで“マクロビオティックペースト”
と使い分けてます😇

便秘になりやすい妊婦さんにもおすすめです✴︎

つづきをよむ とじる

ほかのスタッフレビューをみる

chapter 4 お客さまの声

あおつぶ ボトルタイプ

evaluation evaluation evaluation evaluation evaluation

翌朝の体感がすごい

お通じに悩む方にお勧めです。初回から体感できました。お腹が痛くなることもなく、スルっとスッキリです。 ゴン

chapter 5 飲み方講座Q&A

Q水以外の飲み物で飲んでも
いいですか?

A野菜粒ですので、水分であれば
何でもOKです。

10粒につき150~200ml

水をたくさん飲むのが苦手な場合はコーヒーや紅茶と飲んだり、食事時に味噌汁やスープなどと飲んでいただいても構いません。あおつぶは乾燥粒ですので、10粒につきコップ1杯(150〜200ml)程度の水分を飲んでください。

Q1日に何粒飲んだら
いいですか?

A1日に20〜30粒、
体調に合わせてお飲みください。

まずは1日に20粒~30粒(1回につき10粒)をおすすめしています。野菜料理を一品加える感覚でお摂りください。1日10粒ほどが体調に合う方もおられますので、続けながらベストな量を見つけてください。

Qいつ摂るのがベストですか?

Aいつでも好きな時に
お飲みいただけます。

あおつぶはモロヘイヤだけでできていますので、野菜を食べる感覚で、朝でも昼でも夜でも、 食前、食中、食後、好きな時にお摂りいただけます。
目的に合わせておすすめのタイミングがございますが、個人差がありますので飲んでいて変化がなければ飲む時間帯を変えてみてください。

おなかをすっきりさせたい方
朝に白湯と一緒に飲むのがおすすめです。白湯がおなかを温めて動きを活発にしてくれます。胃腸が弱い方には、負担が少なく消化・吸収が良いといわれている「食後」をおすすめしています。
野菜不足が気になる方
食事バランスが偏りがちな時に、野菜を摂る感覚でお飲みください。また、食事の時に野菜から食べ始めることで、食後の急な糖質の吸収が抑えられるので、気になる方には「食前」をおすすめしています。
Q子どもも飲めますか?

A栄養豊富なモロヘイヤ100%
なので、お子様にもおすすめです。

農薬不使用で育てたモロヘイヤを使っているのでご安心ください。粒数は目安ですので調整していただいて結構です。

▼お子様の1日の目安量
幼児(~5歳) 6~12歳 13歳以上
5粒~10粒 10粒~20粒 20粒~30粒

※離乳食や小さいお子様には細かく砕いて
お使いください。

Q妊娠中は飲めますか?

Aモロヘイヤのみの野菜粒ですので、
安心してお飲みいただけます。

モロヘイヤは食物繊維やカルシウム、鉄など豊富に含まれています。また葉酸も含まれるので、栄養補給におすすめです。最初は少ない粒数からお飲みいただき、様子を見ながら粒数を加減してください。
ご体調によってはお医者様にご相談ください。

chapter 6 あおつぶ 商品ラインナップ

Individual package

個包装タイプ

個包装タイプ

  • 持ち運びも
    便利!

  • 1包
    10粒入り!

Bottle

ボトルタイプ

ボトルタイプ

  • ご自宅用

Refill

詰め替えタイプ

詰め替えタイプ

あおつぶ限定!今だけおトクなキャンペーン実施中!

  • Campaign

    WEB限定


    最大15%*ポイントバック

    *ランクにより付与率は異なります